就労支援事業者シンポジウム

就労支援事業者シンポジウム

今日は、事務局長と一緒に就労支援事業者が集まるシンポジウムと、岡山県総社市長・片岡総一氏による記念講演を聴きに行ってきました。スタコラ

総社市長のお話は私の心にかなり響きました!星
日本国内810ある市の中で、最も地方行政が苦手とする障害者の就労に力を入れている市長さんとしてメディアでも注目をされている方です。
千人の障害者を雇用する!障害者がのびのびと生きられる社会を作らない限り、日本という国は発展しない…ということで、マスコミや農協、教育委員会やあらゆる既得権益を持つ組織と戦って結果を出している片岡市長のお話は、今の私の考え方とリンクしとても共感します!

障害を持つ人たちは目には見えない計り知れない力を持っています。
その力を封じ込めてしまっているのは周りの人間たち。
私はそういう障害者の能力を引き出し、心から生きている喜びを実感出来る社会にならない限り、この国のレベルは今以上に上がらないと思っています。キラキラ

素晴らしい市長を持っている総社市の皆さんは本当に幸せだなと感じてきました。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人Harmony 
(訪問介護事業・障害者就労支援事業・助け合い事業・子供一時預かり事業・心の相談事業・地域交流事業)
正会員、賛助会員(寄付金会員)随時募集中!!珈琲
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


クリックで応援お願いします!(@^^)/~~~

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 浜松情報
ボランティア LINK


同じカテゴリー(活動報告・活動日誌・お知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
就労支援事業者シンポジウム
    コメント(0)