「りんご」と「ポーチ」が完成です

「りんご」と「ポーチ」が完成です

昨日(10月7日)の「第2回パッチワーク教室」では、5名の参加者のみなさんで可愛い「りんご」「ポーチ」を作りました!はさみ

2時間という短い時間でも、講師のcountrybasketさんの指導を受け、みなさん作品を完成することが出来ました!グッド

この「りんご」りんごを見て来月から参加したいと言ってくださる方もおり、またこのお教室もわいわい賑やかくなりそうです。花束

「りんご」と「ポーチ」が完成です

来月から「クリスマス」向けの作品を作るそうですので、興味のある方は是非ご参加くださいね~!指輪キラキラ

「りんご」と「ポーチ」が完成です

Harmonyの事務所ではスタッフさんやボランティアスタッフさん達が入れ替わり立ち替わり集まって、「第7回まちはびっくり箱だぁ!!」出展ブースで販売する「手作りコースター」を製作してくれています!はさみ

「りんご」と「ポーチ」が完成です

いつもはスタッフのみっちゃんやひむろっち、さおりん、ゆかちゃん達が時間を作ってはコツコツと作ってくれていますが、昨日はパッチワーク教室が終わった後、countrybasketさんやゆきえもん、べっちいがお手伝いしてくれたお陰で、たくさんのコースターが完成し心から感謝です!\(^o^)/
また、べっちいが手作りアクリルタワシをたくさん寄付してくださり、それもコースターと併せてイベント当日に販売させていただきます。
インテリアとしても可愛いアクリルタワシで、すでに買いたいという予約まで入っており、みんなで力を併せて当日まで頑張って作っていきますので、是非当日は会場に足を運んでくださいね!スタコラスタコラスタコラ

みんなの協力に感謝です!
キラキラ






クリックで応援お願いします!(@^^)/~~~

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 浜松情報
ボランティア LINK


同じカテゴリー(活動報告・活動日誌・お知らせ)の記事

この記事へのコメント
こんばんは。
昨日はありがとうございました。
みなさん手際がよくて、完成できましたね~! よかったです。
来月もまた楽しみに伺います。
よろしくお願いします。

まちびくのコースターもたくさんがんばってますね。またお手伝いできそうな時、伺いますね。
Posted by countrybasket at 2010年10月08日 21:34
先日は楽しく参加させていただき、ありがとうございました

次回が待ち遠しいです

時間があるときはまた、コースター作りに参加させていただきたいとおもいます。

よろしくお願いします
Posted by べっちい at 2010年10月09日 14:15
countrybasketさん

先日はパッチワークのご指導ありがとうございました^^!
今回のりんごは、出来上がった時の喜びがひとしおでした♪
ポーチも素敵でしたね♪

今ボランティアのみんなでコースター作りができているのも、第1回のおかげです。
先生に教わったコースターで、まちびくをますます盛り上げていきますね(^ー^)!


べっちぃさん

第1回に続き、今回も参加ありがとうございました!
教室以外でも、コースター作りやアクリルたわしなど、まちびくHarmonyブースのために協力いただいて、Harmonyスタッフ一同感謝感激です☆
今後ともよろしくお願いします(^ー^)
Posted by Harmony事務 at 2010年10月13日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「りんご」と「ポーチ」が完成です
    コメント(3)