NPO法人Harmony 第二回親睦旅行のご案内

はぁもにぃ代表

2012年07月20日 09:48



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日参加募集をさせていただいた第二回 NPO法人Harmony 親睦旅行についてですが、お蔭様で募集定員を超える参加希望をいただくことができました。
本日をもちまして親睦旅行参加者募集を締め切らせていただきます。
誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



昨年ご好評をいただきました NPO法人Harmony 親睦旅行(京都・天橋立・琵琶湖竹生島)を、今年度も実施いたします。

今年度は、上高地・穂高神社・諏訪大社・妻籠宿を巡る長野・岐阜の旅を実施いたします。

上高地の素晴らしい景色を堪能し、ハーモニーが誕生する原点となった上高地・穂高・諏訪の神々にお礼と挨拶をし、魚釣りを楽しみながらバーベキューをしたり、妻籠宿で古の街並みを堪能しながら食べ歩き…という少しゆったりめのコースを組んでみました。
夜は会員さんたちや当法人を温く支えてくださる皆さんと一緒に宴会でコミュニケーションを図り、温泉でコミュニケーションを図り、有意義な旅行にしたいと考えております。

当法人の親睦旅行は、障害のある方たちも参加しますので、障害のある人もない人も気兼ねなくみんなで協力し合える旅をテーマにしています。
参加者の皆さんには2日間様々な形でサポートしていただくことになりますがどうぞよろしくお願いいたします。

本年度も浜松バスさんのご協力により実施させていただきます。

参加を希望されます方は、下記の事項を明記してメール、ファックス、お電話のいずれかでお申し込みください。

①参加者のお名前(全員分)
②代表者の方の住所
③お電話番号(連絡の取れやすいもの)
④お子様と一緒に参加される方は、お子様の年齢、1日目昼食の有無、1日目夕食の有無(子ども食あり)、布団の有無、2日目昼食の有無
⑤アレルギー等で食べられないものがある場合はそれを明記してください
⑥お部屋は基本的に和室(4名~5名)となりますが、洋室ツインを希望される方はお知らせください(障害を持った方が優先となりますことをご理解ご了承お願いします)


NPO法人Harmony 親睦旅行

・旅行日 平成23年9月8日(土)~9日(日)
・行程  1泊2日
・定員  40名
・行き先 上高地、穂高神社、諏訪大社、妻籠宿他
・参加費 大人2万5000円(お子様の費用につきましては後日連絡させていただきます)
       ※バス代、交通費、宿泊代、1日目昼食夕食代、2日目朝食昼食代、保険料込
・幹事   NPO法人Harmony  池谷直士 電話・ファックス053-571-1828


<行 程>

9/8 Harmony ―― 浜松浜北IC ==<高速>== 飛騨清見IC ―― 上高地(昼食・散策)
(土)  6:00発                              12:00~14:30

   ―― 松本IC ==<高速>== 豊科IC ―― 穂高神社(参拝) ―― 上諏訪(泊)
                                    16:00~16:30    17:30頃

   【宿泊】上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル   TEL 0266-54-0555


9/9 ホテル ―― 諏訪大社 下社秋宮(参拝)  ―― 岡谷IC ==<高速>== 駒ヶ根IC
(日) 8:30発     8:45~9:30

   ―― 黒川水産(釣り体験、昼食) ―― 駒ヶ根IC ==<高速>== 飯田山本IC――
      10:30~13:00

   妻籠宿(散策) ―― 中津川IC ==<高速>== 浜松浜北IC ―― Harmony(着)
   15:00~16:30                            20:00頃


その他の連絡事項

・2日目の昼食は岐阜県の黒川水産にて、魚釣りを楽しみながらのバーベキューとなります。
・宿泊場所には無料の温水プールがありますので利用したい方は水着をご持参ください。
・ホテルは全室諏訪湖が眺望でき、全室バス・トイレ付です。
・障害を持った方達が参加いたしますので、旅行期間中の皆さんのサポートをどうぞよろしくお願いいたします。
・旅行には現役の医師、看護師、介護士も参加いたしますので体調が悪くなった際はお気軽にお申し出ください。
また宿泊先ホテルの隣が日赤病院となっており、ホテルの支配人とも緊急時対応については打ち合わせ済みですのでご安心ください。
・障害をお持ちの方は当日忘れずに「障害者手帳」をお持ちいただけますようお願い申し上げます。
・バスの座席は障害を持たれている方がなるべく前方の席に座っていただけるよう配慮させていただきます。また障害を持たれている方の周りに障害を持っていない方々がサポートする形で座りますので、座席の順番も決まってしまいますがご理解ご協力をお願いいたします。
(お友達連れやご家族で参加されている場合は同列座席になるよう配慮させていただきます)
・出発は NPO法人Harmony 事務所隣にあるミニストップ南側駐車場となります。
(昨年同様事前にミニストップさんには許可を得ておきます)



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人Harmony (訪問介護事業・子供一時預かり・心の相談事業・助け合い事業・地域交流事業・農業体験)

マイベストプロ静岡 「在宅介護希望者を温かく支えるプロ」 訪問介護のことならHarmony介護事業部まで!
Harmony気功教室~Restore~ (毎月第1土曜日・第一部11時~、第二部14時~)
Harmonyパッチワーク教室 (毎月第1木曜日10時~、毎月第3土曜日14時~)
Harmonyアロマテラピー教室 (毎月第2土曜日14時~)   
Harmony農業体験 ~はぐくみファーム~ブログ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


クリックで応援お願いします!(@^^)/~~~

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 浜松情報
ボランティア LINK

関連記事