親子でこんにゃく作り体験しよう!!
親子でこんにゃく作り体験しよう!!
いつもお世話になっております。
NPO法人Harmonyです!
おでんが恋しい季節になって参りました。
おでんと聞いてみなさんはどんな具材を思い浮かべますか?
大根、たまご、ちくわ、こんぶ・・・そう!忘れちゃいけないのが「こんにゃく」ですね!(ちっと強引?)
浜北区永島にある「輝楽食菜市」(きらくないち)の市川宮子さんによる指導のもと、美味しいこんにゃくをみんなで楽しく手作りしてみませんか!
おでんだけではなく、わさび醤油をつけてお刺身で食べたり、味噌をつけて食べたり、考えただけでもお腹がヘってまいります。
参加した後の家庭ではきっとこんな会話が展開されるでしょう!
「ねえねえお母さん、今日作ったこんにゃくはいつ食べるの?」「もちろん、こんにゃくう(今夜食う)わよ~」
「お父さん、こんにゃくってかぐや姫が出てくるんだよね?」「それはこんにゃく(今昔)物語だっつうの!」
なんてもうどっかんどっかん爆笑の食卓となること間違いなしです。\(^o^)/
下記の日程で「親子こんにゃく作り体験教室」を開催致します。
親子じゃなくてもお一人での参加も大歓迎です。
みなさんの参加、お待ちしております。
・日時 平成22年11月28日(日) 午前9:30~11:30
・場所 浜松市浜北区永島 187-1 「輝楽食菜市」(きらくないち)さん
TEL 053-586-9713
・講師 市川 宮子さん(輝楽食菜市)
・持ち物 エプロン
・定員 10家族(親子でなくても参加してくださって結構です)
・主催 NPO法人Harmony
・協力 浜北区地域力向上事業
・参加費 1000円(野球ボールくらいのこんにゃくが7-8個お持ち帰り出来ます!!)
~輝楽食菜市さんで丹精こめて作ったこんにゃくいもをゆでて、こねこね固めましょう~
問い合わせ
NPO法人Harmony 担当:池谷
TEL 053-571-1828
E-mail npo-harmony@hamamatsu.eeyo.jp
クリックで応援お願いします!(@^^)/~~~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 浜松情報
ボランティア LINK
関連記事