Harmony気功教室 「~Restore~リストア」 (第28回・6月2日)
Harmony気功教室 「~Restore~リストア」のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先月の気功教室より第二部の講座は、「薬膳教室」の講義をメインとし、「心と体」に関連したいいお話しが講座内容等となります。
今まで同様、こちらの薬膳教室の講師も A Y A 先生が担当となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この教室では、氣・血・水を巡らせることで免疫力をアップさせ、ストレッチの作用で心身のこわばりを取ります。
また特有のリラックスした空間で脳内ホルモンに働きかけ、心を静めます。
そして、内氣を溜めることでパワーを得ることができます。
何度も参加して下さっている方は、もう「氣」の感覚を掴み「自分で癒す」ことが出来るようになってる方もいらっしゃいます。
私が1番大切だと考えている「Restore」(英語で「自分を取り戻す」という意味です)
「自分で自分を知り、自分で自分を癒すためのものを見つけ、自分で自分を高めてゆくこと」
今年は「自宅で出来る」ことに重きを置くのではなく「Restore」というところに基本を置いて気功に限らず、色んなことを参加者の方とシェア出来るような教室にしていきたい思っています。
午前と午後の「一部・二部」に分けて教室を行ないます。
一部は Relax&Detox リラックス&デトックス
二部は 薬膳教室他、心と体に関連したお話し
特に一部は、初めて参加される方でも安心して楽しんで頂けるように、引き続き簡単な功法を心がけています。
継続して受講が必要なものではないので、気分転換にいらっしゃる感じでも良いかもしれません。
そして、二部は講師の直感と独断と好み(笑)で、その月ごとにシェアさせて頂くものが変わります。
(気功のお手当ての練習やスピリチュアルな話、心理学の話、薬膳の話、中医学の話など)
マニア向け(?)の内容もありますが、他の参加者の方とのアットホームな素敵な時間です。
この時間でインプットしたもので、お役に立ちそうなものがあったらぜひアウトプットして頂きたいと思っています。
〇日 時 2012年毎月第1土曜日 今回は「2012年6月2日土曜日」です
第一部11:00~12:30迄 第二部14:00~15:30
※次回は 2012年7月7日 になります。
〇場 所 服部ビル3F 浜松市浜北区沼265-5
(チームブレンダ・ハワイアンダンススクールスタジオ)
〇講 師 AYA先生
〇受講料 一般
・大人(高校生以上) 1000円 小学生~中学生一人 500円 小学生以下 無料
NPO法人Harmony正会員
・大人(高校生以上) 500円 小学生~中学生一人 250円 小学生以下 無料
※第一部と第二部は講義内容が異なるため、どちらか一方の参加で1000円となります。
〇持ち物 マグカップ、バスタオルまたはクッション(お尻の下に敷くため)、ハンドタオル、飲み物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師プロフィール:気功インストラクター AYA 30代女性
右手にぞうきん 左手にグラスワイン
中国医療気功を学ぶため気功の道に入る。現在は仏教気功を学び、またコーチングや脳機能学
から「どのようにしたら人は前向きに生きられるのか」を模索中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加希望の方は、下記主催者宛にお願いします(^^)
〒434-0038 静岡県浜松市浜北区貴布祢2054
NPO法人Harmony 事務局 電話053-571-1828
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人Harmony (訪問介護事業・子供一時預かり・心の相談事業・助け合い事業・地域交流事業・農業体験)
・マイベストプロ静岡 「在宅介護希望者を温かく支えるプロ」 訪問介護のことならHarmony介護事業部まで!
・Harmony気功教室~Restore~ (毎月第1土曜日・第一部11時~、第二部14時~)
・Harmonyパッチワーク教室 (毎月第1木曜日10時~、毎月第3土曜日14時~)
・Harmonyアロマテラピー教室 (毎月第2土曜日14時~)
・Harmony農業体験 ~はぐくみファーム~ブログ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クリックで応援お願いします!(@^^)/~~~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 浜松情報
ボランティア LINK
関連記事