親睦旅行の下見
昨日、9月8日9日に予定している親睦旅行の下見に4名のスタッフが行ってきてくれました。
夜中の0時に事務所前を出発し、当日予定している上高地、穂高神社、諏訪大社、妻籠宿をすべて廻ってきてもらいました。
当法人の事務員(1級障害者)の車椅子を3人のスタッフが交代で介助し、穂高神社奥宮を目指してもらいました。
往復すると3時間かかったらしく、かなりアップダウンもあるようで、スタッフもバテバテだったとのレポートを受けました。
当日奥宮まで行ければと思っていたのですが、実際に体験したスタッフ達の話しから、もしそれをやろうとするとかなりみんなダメージを受けてあとの行程に影響を与えてしまう…とのことで、ちょっと無理かなという判断をしています。
でも、ロータリーまでバスでそのまま行けることが素晴らしいことであり、その周りはほとんどバリアフリーで素晴らしい景色を沢山楽しめるということも報告を受けましたので、下見をしてやはり良かったなと思いました。
こんなに素晴らしい景色が思う存分見られるかと思うと、今から非常に楽しみです!
ハーモニーらしさを出した旅行…それは障害者も健常者も、色々な条件の人達が共に思いやりを持ちながら助け合い、調和のとれた心で調和のとれた人間関係を築いていくというものをテーマにしたく思っています。
健常者だから負担をかけてもいいではなく、障害者だから遠慮すればいいでもなく、バランスよく間をとって負担も遠慮も気兼ねもなく全員が楽しめるということを目指して行こうと思っています。
上高地の奥宮以外は全部車椅子でも大丈夫そうで、本日子供も大人も両方楽しめる企画を提供してくれる場所を見つけたので、急遽そこもコースに入れることにしました。
今までの旅行にはないものですのでどうぞ楽しみに!(*^_^*)
穂高神社も回ってもらったので、法人を代表して浜北の地酒「花の舞」を奉納させていただきました。
スタッフの皆さん、本当に強行スケジュールお疲れ様でした!
何事もなく無事に帰ってきてくれてありがとう。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人Harmony (訪問介護事業・子供一時預かり・心の相談事業・助け合い事業・地域交流事業・農業体験)
・マイベストプロ静岡 「在宅介護希望者を温かく支えるプロ」 訪問介護のことならHarmony介護事業部まで!
・Harmony気功教室~Restore~ (毎月第1土曜日・第一部11時~、第二部14時~)
・Harmonyパッチワーク教室 (毎月第1木曜日10時~、毎月第3土曜日14時~)
・Harmonyアロマテラピー教室 (毎月第2土曜日14時~)
・Harmony農業体験 ~はぐくみファーム~ブログ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クリックで応援お願いします!(@^^)/~~~
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 浜松情報
ボランティア LINK
関連記事